|
貴重なスペースお借りします。守山手話講座の小林功治です。
愛知県春日井市にある、ろう高齢者を対象とするデイサービス施設「桃」をご存知ですか。利用者はろう者や難聴者ばかりです。
施設の必要性や施設での日常などを職員よりお話し伺います。
日時 平成23年1月22日(土)
19時00分~20時15分
受付開始 18時30分
会場 守山スポーツセンター 第2・3会議室
名古屋市守山区竜泉寺2丁目112番地
ゆとりーとライン「小幡緑地」駅下車スグ
参加費 守山手話講座受講者:無料 その他の方:¥500
定員 先着80名
※公共交通機関をご利用下さい。
※参加費は当日受付にてお支払い願います。
講師:伊藤 久枝 氏(いとう ひさえ)
特定非営利活動法人つくし 地域活動支援センター 桃 職員
申込方法
メールまたはFAXにて下記の項目を記入しお送り下さい。
氏名、住所、TEL/FAX番号、メールアドレス、
申込先
守山手話講座(担当 小林功治)
Mail mackyzebra@yahoo.co.jp
Fax(052)796-0307
申込〆切:1月15日(土)
http://www.geocities.jp/moriyama_sign_language_course/
|
|